メニュー

EN

ポリシー

教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

東京大学薬学部は、学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)ならびに入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)で示した目標を学生が達成できるよう、以下の方針に基づき教育課程を体系的に編成・実施します。

薬科学科
  • 薬学教育モデル・コアカリキュラムに基づき、有機化学、物理化学、生物化学を機軸とした講義と演習・実習を通して、創薬科学研究および基礎生命薬学研究の基礎を体系的かつ総合的に履修する。単位認定評価は、学力試験あるいはレポートによりおこなう。
  • 薬科学科4年次に研究室配属となり、最先端の専門研究の現場において、課題設定能力、研究推進・課題解決能力、ディスカッション能力、社会性、コミュニケーション能力などを修得する。単位認定評価は、指導教員と複数の教員の合議によりおこなう。
  • 薬学概論、薬学特別講義、医療薬学などを通じて、医薬に関する幅広い教養と倫理観を修得する。
薬学科
  • 薬学教育モデル・コアカリキュラムに基づき、有機化学、物理化学、生物化学を機軸とした講義と演習・実習を通して、創薬科学研究および基礎生命薬学研究の基礎を体系的かつ総合的に履修する。単位認定評価は、学力試験あるいはレポートによりおこなう。
  • 薬学科4-6年次に研究室配属となり、最先端の専門研究の現場において、課題設定能力、研究推進・課題解決能力、ディスカッション能力、社会性、コミュニケーション能力などを修得する。単位認定評価は、指導教員と複数の教員の合議によりおこなう。
  • 薬学概論、薬学特別講義、医療薬学などを通じて、医薬に関する幅広い教養と倫理観を修得する。
  • 病院実習や薬局実習を通じて、薬剤師として医療現場の要請に対応できる能力を修得する。

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

東京大学薬学部は、学部の教育研究上の目的に定める人材を養成するため、次に掲げる目標を達成した学生に4年制では学士(薬科学)、6年制では学士(薬学)を授与します。


薬科学科
  • 創薬科学および基礎生命薬学分野の広範でかつ揺るぎない基礎学力と課題設定能力の修得
  • 豊かな人間性と優れたリーダーシップ、人類全体の公共的な生命の維持や健康の増進に貢献するための責任感、使命感、倫理観の涵養
  • 国際的に情報発信しコミュニケーションをはかるための語学力と国際感覚の修得
薬学科
  • 創薬科学および基礎生命薬学分野の広範でかつ揺るぎない基礎学力と課題設定能力の修得
  • 豊かな人間性と優れたリーダーシップ、人類全体の公共的な生命の維持や健康の増進に貢献するための責任感、使命感、倫理観の涵養
  • 国際的に情報発信しコミュニケーションをはかるための語学力と国際感覚の修得
  • 薬の専門家として医療現場や医療行政に貢献するための基礎的能力の修得

入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)

薬科学科

東京大学薬学部薬科学科は、学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)ならびに教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ、薬学がカバーすべき広範な基礎科学の教育に重点を置き、高い能力を持った研究者、医療行政に貢献する人材になることを目指す人を求めています。


薬学科

東京大学薬学部薬学科は、学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)ならびに教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ、薬学がカバーすべき広範な基礎科学の教育に加え、病院や薬局での実務教育を通じて高度で実践的な医療薬学の知識と技術を身に付けた薬剤師資格を有する医療従事者、研究者になることを目指す人を求めています。


東京大学

東京大学 薬友会 薬学振興会
東京大学 医療イノベーションイニシアティブ
ワンストップ創薬共用ファシリティセンター 創薬機構
東大アラムナイ 東京大学基金

Copyright© 2018
東京大学大学院 薬学系研究科・薬学部
All Right Reserved.
Produced by coanet

ページの上部へ↑