メニュー

EN

学部進学案内

入学・進学案内

薬学系総合研究棟

皆さんは“薬学部”、“大学院薬学系研究科”にどのようなイメージを持っているでしょうか。一般には「薬学部=薬剤師を養成する学部」というイメージが強いと思いますが、伝統的に日本の薬学部は創薬科学研究を行い、薬の専門家を輩出してきており、その中でも東京大学薬学部は創薬科学研究の中心的な役割を果たしてきました。世界的に見ても創薬科学研究に特化した学部はなく、世界の創薬科学研究をリードしています。"くすり"を中心に、「物質」「生物」「医療」の観点から生命科学の教育・研究を行っています。

東京大学大学院薬学系研究科・薬学部は創薬科学研究に興味をもつ学生諸君を心より歓迎いたします、また、教育内容や研究内容は皆さんの期待以上のものであると自負しております。

薬を創(つく)るためには、生命のしくみを知り、病気になる原因を明らかにする必要があります。分子レベルから病態まですべての面において解明していかなければならない課題が多く存在します。生化学、分子生物学、生理化学、発生学、遺伝学、免疫学などの観点から生命現象を解明する必要があります。また、薬を合成するためには合成化学や反応化学が不可欠です。漢方薬を理解し、それを超えるものを創り出すためには天然物化学が必要ですし、薬の性状や生体との相互作用を分子レベルで解明するには分析化学や物理化学が必須です。薬を体の目的部位に到達させるためには、体内動態を解明し、製剤設計が必要になりますし、薬の生体作用を明らかにするために薬理学や毒性学が欠かせません。このように、基礎的な学問から応用的な学問まで、幅広い研究を集約する必要があります。また、従来の学問体系では分類できないような境界領域の研究も増えています。つまり、薬の創製はまさにこれら最先端科学の集大成といえます。東京大学薬学部・大学院薬学系研究科は「医薬品(薬)」という難易度が高く、かつ高い完成度の要求される「物質科学」と「人間の健康」という「生命活動の科学」の融合を探求する場としての役割を果たしてきました。つまり、薬が創られるまでの基礎研究に重点を置き、その専門家を養成するための教育に力を入れてきました。薬学部は講義も実習もカリキュラムは盛り沢山ですが、薬の専門家を養成するために必要なのです。さらには、医薬品に関わる経済問題、薬剤師や国民に対する適切な情報提供、薬学と経営学の視点をもったバイオベンチャーの人材育成にも力を入れています。こうした教育・研究を通じて実力を養った卒業生は、大学や研究所、製薬企業、医療行政などの分野で活躍しています。

より良い"くすり"を創りそれを有効に利用するためには、生命のしくみを知らねばなりません。生命の多様な現象を根源から解き明かすためには、化学、生物、物理の基礎学問から、より"くすり"に近い薬理学、製剤学などの幅広い学問が必要とされています。また、"くすり"が実際に使用される段階では社会とのかかわりが重要となります。この様な学問を基盤とした応用の一つとして"くすり"の創製があります。薬学部・薬学系研究科においてはそれぞれの分野に対応する20以上の研究室があり、いずれも世界のトップレベルの研究を行っています。学部・研究科としては小ぶりですが、学問、特に生命科学における東京大学薬学部・薬学系研究科のインパクトは非常に大きく、発表学術論文数なども目を見張るものがあります。また、卒業生は国公立研究所、企業、医療の現場など、国内外においてもオピニオンリーダーとして活躍しています。"薬学部"は基礎科学の研究重視の学部で大学院進学率も90%以上の高率で、大学院修士課程から博士課程への進学も60%を越えています。

薬剤師国家試験の受験資格が"薬学部"卒業生だけに与えられている事は言うまでもありません。医療チームの一員としての病院薬剤師(薬物治療の専門家)の果たすべき役割にも期待が集まっており、当学部においても少数ではありますがこのような人材の養成を視野に入れていることを附記しておきます。

薬学の生命科学はその応用として"くすり"につながっています。知り合いが癌になった人も多いことでしょう。エイズに苦しむ人や認知症などで本人自身とともに家族の大変な苦労も良く耳にするところです。これらの疾病の治療薬が開発された暁には、全世界で何億人もの人々に福音をもたらすことになり、患者や家族の喜びは想像するに余りあります。"薬学"はやりがいのある学問で、諸君の人生をかけるに足るものです。そして"薬学部"、"薬学系研究科"は諸君の期待に応えるでしょう。薬学の生命科学はその応用として"くすり"につながっています。

具体的な研究内容や構成メンバー等は各教室ホームページをご覧下さい。こちらが入口です

June 2013
東京大学

東京大学 薬友会 薬学振興会
東京大学 医療イノベーションイニシアティブ
ワンストップ創薬共用ファシリティセンター 創薬機構
東大アラムナイ 東京大学基金

Copyright© 2018
東京大学大学院 薬学系研究科・薬学部
All Right Reserved.
Produced by coanet

ページの上部へ↑