メニュー

EN

トピックス

2021/04/16

分子薬物動態学教室の根本駿平 大学院生、森田勝久 大学院生、 水野忠快 助教、楠原洋之 教授がトランスクリプトームデータ解析による、天然物の複雑な作用の理解を促進する方法論を開発


分子薬物動態学教室の根本駿平 大学院生、森田勝久 大学院生、水野忠快 助教、楠原洋之 教授の研究グループは、トランスクリプトームデータの解析により、天然物の複雑な作用の理解を促進する方法論を開発しました。本研究成果は、2021年4月9日のJournal of Natural Products 誌に掲載されました

発表論文
雑誌:Journal of Natural Products
題目:Decomposition profile data analysis for deep understanding of multiple effects of natural products
著者:Shumpei Nemoto*, Katsuhisa Morita*, Tadahaya Mizuno‡ and Hiroyuki Kusuhara‡
論文へのリンク:https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jnatprod.0c01381
DOI:10.1021/acs.jnatprod.0c01381

発表概要
天然物は一般に複数の作用を有していますが、見出されやすい主たる作用以外の作用は認識されづらいため、作用を包括的に理解することが困難です。本研究グループでは、以前
開発したプロファイルデータ解析手法を用い、天然物の作用を分解して事前に推定することで、作用理解を効率化するアプローチを試みました。天然物レシナミンと構造がよく類似したシロシンゴピンのトランスクリプトームデータを同手法に供し、推定された複数の作用のうち文献報告のないものについて実験科学的に検証したところ、培養細胞においていずれの作用も確認されました。さらにHDAC阻害作用等いくらかの作用については、推定された作用強度と実測された作用強度との相関が確認されました。
本研究の成果は、複合的な天然物の作用の理解を助け、新たな創薬シーズの発見に貢献することが期待されます。


2023/06/13
プレスリリース 天然物化学教室の呂双 大学院生(研究当時)、森貴裕 准教授、阿部郁朗 教授らの研究グループが、抗生物質の生物活性に重要な分子骨格を構築する新奇縮合酵素の構造機能を解明
2023/05/23
プレスリリース 生命物理化学教室の徳永裕二 助教と竹内恒 教授らの共同研究グループが、サブテラヘルツ波が⽔とタンパク質のミクロな混合を加速することを発見
2023/05/22
プレスリリース 基礎有機化学教室の内山 真伸 教授と東京工業大学の田中 健 教授らの共同研究グループが、高度にねじれた芳香族ベルト分子の合成に成功
2023/05/16
プレスリリース 基礎有機化学教室の内山 真伸 教授らと山梨大学の佐藤 玄 助教(本学卒業生)らの共同研究グループが、理論計算を用いた強力な解析手法の開発によってテルペン系類縁天然物の難解な生合成機構の解明に成功
2023/04/10
受賞 天然物化学教室の森貴裕准教授が、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました
2023/04/05
プレスリリース 細胞情報学教室の森下和浩 大学院生、渡邊謙吾 特任助教(研究当時)、名黒功 准教授、一條秀憲 教授が、細胞内液滴の流動性維持機構を解明
2023/02/07
プレスリリース 基礎有機化学教室の 内山 真伸 教授と東京工業大学の永島 佑貴 助教(本学卒業生)、田中 健 教授らの共同研究グループが、炭素、ホウ素、ケイ素が化学・位置・立体選択的に導入された多様な3次元多元素含有テトラヒドロキノン骨格の新合成手法を開発
2023/02/02
受賞 有機合成化学教室の山次健三助教がLectureship Award MBLA 2022を受賞
2023/02/01
プレスリリース 機能病態学教室の松崎将也大学院生(研究当時)、横山雅シャラ大学院生、富田泰輔教授が、脳内のアルツハイマー病変を早期検出する血液バイオマーカーの産生機構を解明
2023/01/23
プレスリリース 天然物合成化学教室の今村祐亮博士、高岡恭兵大学院生、小森優真大学院生、長友優典講師、井上将行教授が、抗がん剤タキソールの全合成を達成
東京大学

東京大学 薬友会 薬学振興会
東京大学 医療イノベーションイニシアティブ
ワンストップ創薬共用ファシリティセンター 創薬機構
東大アラムナイ 東京大学基金

Copyright© 2018
東京大学大学院 薬学系研究科・薬学部
All Right Reserved.
Produced by coanet

ページの上部へ↑