アジア太平洋ショウジョウバエ研究会@Taiwanに参加
27/05/11 23:17 格納先:International conference
アジア太平洋ショウジョウバエ研究会@台湾(5/21-26)にラボから多数参加しました。沖縄の発生学会から直接台湾へ、さらに南下の旅でした。
至る所にある電光掲示板にびっくり!?

ショウジョウバエ神経研究の大御所、Yuh-Nung Jan先生と。

ホテルの豪華さにびっくり!?

至る所にある電光掲示板にびっくり!?

ショウジョウバエ神経研究の大御所、Yuh-Nung Jan先生と。

ホテルの豪華さにびっくり!?

検見川運動会
23/05/11 23:21 格納先:Lab life
検見川運動会に参加しました。今年はあいにく学会等でラボメンバーの多くが不在だったため、若手主体の編成で臨みました。

気合い、入ってます!


気合い、入ってます!

日本発生生物学会@OkinawaにてPoster Awardを受賞!
22/05/11 23:17 格納先:International conference | Award
日本発生生物学会@沖縄(5/18-21)にラボから多数参加しました。
佐久間知佐子さん(博士2年)がベストプレゼンテーション賞を受賞しました!

最終日、三浦さん主催シンポジウム講演者のBergmann博士や遠山博士らと那覇市にて。

佐久間知佐子さん(博士2年)がベストプレゼンテーション賞を受賞しました!

最終日、三浦さん主催シンポジウム講演者のBergmann博士や遠山博士らと那覇市にて。

TNF meeting@Awajiに参加
19/05/11 23:16 格納先:International conference
TNF meeting 2011 @淡路島(5/15-18)にラボから多数参加しました。震災後のため海外からの講演者の参加が危ぶまれましたが、実際には非常に多くの参加者があり、活発な議論が展開されました。
最終日、懇親会でのひとこま

最終日、懇親会でのひとこま

中嶋悠一郎の論文がMolecular and Cellular Biologyに掲載され表紙を飾りました。
16/05/11 12:29 格納先:Publication
中嶋悠一郎君(卒業生/現・Stowers Institute)の論文がMolecular and Cellular Biology誌に掲載され表紙を飾りました!
Nakajima, Y., Kuranaga, E., Sugimura, K., Miyawaki, A., Miura, M.; Non-autonomous Apoptosis is Triggered by Local Cell Cycle Progression during Epithelial Replacement in Drosophila. Mol Cell Biol., 31, 2499-2512, 2011

追記(2013/2/20):本論文がFaculty of 1000に選出されました!
Nakajima, Y., Kuranaga, E., Sugimura, K., Miyawaki, A., Miura, M.; Non-autonomous Apoptosis is Triggered by Local Cell Cycle Progression during Epithelial Replacement in Drosophila. Mol Cell Biol., 31, 2499-2512, 2011

追記(2013/2/20):本論文がFaculty of 1000に選出されました!