メニュー

EN

【重要なお知らせ】

2023年4月13日更新
 2024年度(2023年10月又は2024年4月入学)
 大学院薬学系研究科入学試験について、現時点での情報はこちらに掲載しています。

トピックス

2023/05/23
プレスリリース生命物理化学教室の徳永裕二 助教と竹内恒 教授らの共同研究グループが、サブテラヘルツ波が⽔とタンパク質のミクロな混合を加速することを発見new
2023/05/22
プレスリリース基礎有機化学教室の内山 真伸 教授と東京工業大学の田中 健 教授らの共同研究グループが、高度にねじれた芳香族ベルト分子の合成に成功new
2023/05/16
プレスリリース基礎有機化学教室の内山 真伸 教授らと山梨大学の佐藤 玄 助教(本学卒業生)らの共同研究グループが、理論計算を用いた強力な解析手法の開発によってテルペン系類縁天然物の難解な生合成機構の解明に成功
2023/04/10
受賞天然物化学教室の森貴裕准教授が、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました
2023/04/05
プレスリリース細胞情報学教室の森下和浩 大学院生、渡邊謙吾 特任助教(研究当時)、名黒功 准教授、一條秀憲 教授が、細胞内液滴の流動性維持機構を解明
2023/02/07
プレスリリース基礎有機化学教室の 内山 真伸 教授と東京工業大学の永島 佑貴 助教(本学卒業生)、田中 健 教授らの共同研究グループが、炭素、ホウ素、ケイ素が化学・位置・立体選択的に導入された多様な3次元多元素含有テトラヒドロキノン骨格の新合成手法を開発
2023/02/02
受賞有機合成化学教室の山次健三助教がLectureship Award MBLA 2022を受賞
2023/02/01
プレスリリース機能病態学教室の松崎将也大学院生(研究当時)、横山雅シャラ大学院生、富田泰輔教授が、脳内のアルツハイマー病変を早期検出する血液バイオマーカーの産生機構を解明

一覧を見る

イベント

2023/07/28
セミナーProf. Dr. Kunimichi Suzuki(MRC Laboratory of Molecular Biology)講演会new
2023/06/06
セミナーSharad Kumar教授 (Cell Biology and Cancer Biology at the University of South Australia)講演会のお知らせnew
2023/06/02
シンポジウム東京大学AIMGAINキックオフシンポジウム ~革新的スクリーニング技術 DNA-encoded Libraryの産官学共創~ new
2023/05/24
セミナーProf. Christian Hackenberger(FMP, Berlin)講演会のお知らせnew
2023/05/18
セミナー【オンライン開催】創薬機構 化合物スクリーニング講習会 開催のお知らせnew
2023/04/18
セミナーProf. Ming Joo Koh (National Univ. of Singapore)講演会のお知らせ
2023/04/12
セミナーDr. Kathy Lui (The Chinese University of Hong Kong) 講演会
2023/03/13
セミナーDr. Takahisa Kanekiyo(Mayo Clinic Jacksonville)講演会

一覧を見る

お知らせ

2023/05/26
募集案内【6/8締切】事務補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集(分子薬物動態学教室)new
2023/05/10
募集案内2023年度 東京大学大学院薬学系研究科 医薬品評価科学特論 科目等履修生 募集について【出願期間6/5~6/9】
2023/05/08
お知らせ【6/16締切】特任研究員(特定短時間勤務有期雇用教職員)募集(生理化学教室)
2023/05/08
お知らせ【6/16締切】技術補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集(生理化学教室)
2023/05/08
募集案内【5/31締切】技術補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集(分子生物学教室)
2023/04/17
募集案内【5/31締切】技能補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集(動物研究施設)
2023/04/12
お知らせ教務チーム GW期間中の証明書受付等について
2023/04/04
募集案内【5/31締切】事務補佐員(短時間勤務有期雇用教職員)募集(生命物理化学教室)

一覧を見る

東京大学

東京大学 薬友会 薬学振興会
東京大学 医療イノベーションイニシアティブ
ワンストップ創薬共用ファシリティセンター 創薬機構
東大アラムナイ 東京大学基金

Copyright© 2018
東京大学大学院 薬学系研究科・薬学部
All Right Reserved.
Produced by coanet

ページの上部へ↑