メニュー

EN

トピックス

2020/11/25

分子生物学教室の青山幸恵子 特任研究員、岡崎朋彦 助教、後藤由季子 教授がウイルス感染防御における”認識”場と”応答”場をつなぐ新しい鍵因子を発見


 細胞にウイルスが感染した場合、細胞が抗ウイルス作用のあるインターフェロン(IFN)を速やかに産生することがウイルスに対する初期防御に重要です。感染した細胞内ではウイルスセンサーたんぱくであるRIG-I Like Receptors (RLRs)がウイルスゲノムRNAを認識した後、免疫応答を誘導する実行たんぱくIPS-1複合体と結合することで初めてIFNが産生されます。したがって、細胞内でRLRs(“認識”場)とIPS-1(“応答”場)がどのようにして出会うかが、ウイルス感染に対抗するうえで非常に大事なステップです。しかしながら、ウイルス感染細胞においてRLRsはストレス顆粒と呼ばれる細胞内構造体に局在する一方、IPS-1はそれとは異なるミトコンドリアに局在することが知られており、この2つのたんぱくがどのようにして出会いIFN産生を引き起こすのかはこれまで大きな謎でした。
 東京大学大学院薬学系研究科の青山幸恵子 特任研究員、岡崎朋彦 助教、後藤由季子 教授らの研究グループは、ウイルス感染時にNUDT21というたんぱくがIPS-1をストレス顆粒へ局在化させ、IFN産生に必須の役割を果たすことを初めて明らかにしました。この研究により、細胞がウイルス感染に対抗するための重要なステップが新たに明らかになったことから、今後ウイルスに対する新たなワクチンや治療薬の開発が進むことが期待されます。

本研究成果は11月20日付でThe Journal of Immunology電子版に掲載されました。
雑誌名:The Journal of Immunology
論文タイトル:NUDT21 links mitochondrial IPS-1 to RLR-containing stress granules and activates host antiviral defense
著者:Saeko Aoyama-Ishiwatari, Tomohiko Okazaki*, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Yasushi Okada, Yukiko Gotoh
DOI番号:https://doi.org/10.4049/jimmunol.2000306
アブストラクトURL:https://www.jimmunol.org/content/early/2020/11/19/jimmunol.2000306
詳しくはこちら

2023/10/27
プレスリリース 有機合成化学教室の藤村亜紀子 博士研究員、川島茂裕 准教授、金井求 教授らの研究グループが、ペプチドを低分子に機能変換するアダプター分子の開発に成功
2023/10/16
プレスリリース 東京大学大学院薬学系研究科の桑山尚大大学院生/特別研究員(研究当時)、後藤由季子教授(兼:ニューロインテリジェンス国際研究機構(WPI-IRCN) 主任研究者)らの研究グループが、同大学定量生命科学研究所の鯨井智也助教、胡桃坂仁志教授らとの共同研究により、これまで機能に不明な点が多かった因子HMGA2がクロマチンを直接凝集させる活性を持つことを明らかにしました
2023/09/22
プレスリリース 有機合成化学教室の幅崎美涼 大学院生、水本真介 受託研究員、梶野英俊 博士研究員、川島茂裕 准教授、山次健三 助教、金井求 教授らの研究グループが、細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発に成功
2023/09/14
受賞 分子生物学教室 後藤由季子教授が2023年度「武田医学賞」を受賞
2023/09/14
プレスリリース 蛋白構造生物学教室の張志寛 助教、大戸梅治 准教授、清水敏之 教授らの研究グループが、NLRP1インフラマソーム活性化の新たな抑制因子としてチオレドキシンを同定し、その複合体の構造を解明
2023/09/09
プレスリリース 東京大学大学院薬学研究科の長井広樹博士研究員、三浦正幸教授、中嶋悠一朗講師らの研究グループが、栄養環境に応答した脱分化現象を同定
2023/08/29
プレスリリース 天然物合成化学教室の渡邉祐基大学院生、両角久寛大学院生、武藤大之博士、萩原浩一助教、井上将行教授が、ステロイドアルカロイドであるバトラコトキシンの全合成を達成
2023/08/04
プレスリリース 蛋白質代謝学教室の入木朋洋大学院生(研究当時)、濱崎純講師、村田茂穂教授らによる研究グループが老化細胞におけるタンパク質分解センターを発見
2023/07/05
お知らせ 薬学系研究科の後藤由季⼦教授がEMBO Associate Memberに選出されました
2023/06/16
プレスリリース 遺伝学教室の中野翔太郎大学院生(研究当時)、樫尾宗志朗助教、三浦正幸教授らによる研究グループが、ショウジョウバエを用いて感染によらない自己成分を介して組織傷害を感知して自然免疫を活性化するメカニズムを解明
東京大学

東京大学 薬友会 薬学振興会
東京大学 医療イノベーションイニシアティブ
ワンストップ創薬共用ファシリティセンター 創薬機構
東大アラムナイ 東京大学基金

Copyright© 2018
東京大学大学院 薬学系研究科・薬学部
All Right Reserved.
Produced by coanet

ページの上部へ↑